カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミルク。。
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめは、「パパさんのおこぼしかぁ~」と思っていたんですが、ひと月ぐらい前からトイレの便器まわり水漏れが気になっていました。 しばらく古いタオルで水を吸収させていたのですがだんだん水を含む量が多くなり 先週テレビでおなじみの クラシアンシンの○○に来てもらい 便器タンクの交換の見積もりをしてもらいました。「え! こんなに高いの?」と思い いつも来てもらう大工さんと水回りの方にも来てもらいそちらの方も見積もりをしてもらいました。
床下の木も、だいぶいたんでいたのでそこから直すことになり いつもの大工さんに頼むことにしました。
それで、今日はその工事で 朝8時半から6時までかかりました。
便フタ自動開け閉めでフルオート便器洗浄 ちょっと贅沢のような気もしますが
新しくなった機会に 主人が、家では小も座ってする宣言をしたので
これで お掃除も楽な暮らし安になりました。
床下の木も、だいぶいたんでいたのでそこから直すことになり いつもの大工さんに頼むことにしました。
それで、今日はその工事で 朝8時半から6時までかかりました。
便フタ自動開け閉めでフルオート便器洗浄 ちょっと贅沢のような気もしますが
新しくなった機会に 主人が、家では小も座ってする宣言をしたので
これで お掃除も楽な暮らし安になりました。
PR
今日は、昨日延期になった体育祭の午後の部がありました。
なんといっても 高3最後の体育祭は浴衣姿・・・。
浴衣の着付けは、お友達のお母さんにお手伝いしてもらい アップした髪に髪飾りをつけ無事踊り終えました。踊っている時の写真も何枚かいいのがとれとてよかったです。
学校から帰り 髪をセットしてくれたお友達のお母さんのお店に行き制服からもう一度浴衣に着替えなおし お友達たちとプリクラでも写真をとったようです。
二日間にわたる体育祭になりましたが、浴衣姿で嬉しそうに踊っている娘をみてとても思い出に残る体育祭になりました。
なんといっても 高3最後の体育祭は浴衣姿・・・。
浴衣の着付けは、お友達のお母さんにお手伝いしてもらい アップした髪に髪飾りをつけ無事踊り終えました。踊っている時の写真も何枚かいいのがとれとてよかったです。
学校から帰り 髪をセットしてくれたお友達のお母さんのお店に行き制服からもう一度浴衣に着替えなおし お友達たちとプリクラでも写真をとったようです。
二日間にわたる体育祭になりましたが、浴衣姿で嬉しそうに踊っている娘をみてとても思い出に残る体育祭になりました。
今日は、娘の中・高の合同体育祭でした。天気予報では30日は雨の確立が高く次の日は晴れとなっていたしおそらく延期になるだろうって思っていたら朝の7時過ぎに学校から一斉メールで体育祭の準備をしているとの知らせがありました。
朝、用事があったので学校へ着いたのは11時ぐらいで お友達のお母さんとおひるごはんを食べに行き グランドに戻ってお昼から最初のクラブ行進を楽しみにしていたら雨が・・・。
校長先生がマイクで午後からの部は、明日の9時から・・・というお知らせ
残念~
でも長女にとっては ちょっとラッキーだったようです。
・・・というのは高3は 浴衣を着て体育祭の最後を踊るのです。
中学の時から高校生をみて憧れ、自分が高3になったらどんな浴衣を着てどんな髪型にしようか・・・。
ほとんどの高3の人は前の日から美容院に行って浴衣に似合う髪形にしてます。
ところが自分は今日は、特におしゃれをしていかなかったので お友達にしてもらう約束をして学校から帰ってきました。
それでお友達の家に行くとそのお母さんが本職の美容師の方でお友達と相談をしてショートカットの娘の髪を編みを入れアップスタイルにしてもらいました。
で・・・娘はソファーの角に頭をのせて寝ています。
アップスタイル クラブ行進にはユニフォームとは不似合いだと思いますが 浴衣には似合うでしょ・・・。
明日もう一度体育祭を見に行ってきます!
朝、用事があったので学校へ着いたのは11時ぐらいで お友達のお母さんとおひるごはんを食べに行き グランドに戻ってお昼から最初のクラブ行進を楽しみにしていたら雨が・・・。
校長先生がマイクで午後からの部は、明日の9時から・・・というお知らせ
残念~
でも長女にとっては ちょっとラッキーだったようです。
・・・というのは高3は 浴衣を着て体育祭の最後を踊るのです。
中学の時から高校生をみて憧れ、自分が高3になったらどんな浴衣を着てどんな髪型にしようか・・・。
ほとんどの高3の人は前の日から美容院に行って浴衣に似合う髪形にしてます。
ところが自分は今日は、特におしゃれをしていかなかったので お友達にしてもらう約束をして学校から帰ってきました。
それでお友達の家に行くとそのお母さんが本職の美容師の方でお友達と相談をしてショートカットの娘の髪を編みを入れアップスタイルにしてもらいました。
で・・・娘はソファーの角に頭をのせて寝ています。
アップスタイル クラブ行進にはユニフォームとは不似合いだと思いますが 浴衣には似合うでしょ・・・。
明日もう一度体育祭を見に行ってきます!
我が家にとっては、4月に買った3台目のビデオカメラ(HDハンディーカム)ですが、使いこなせるように先日DVDライターを買いました。
DVDライターがあれば新しいビデオのハードデスクのダビングや今までのビデオや写真をパソコンを使わずに簡単にDVDを作れます。だからどうしても欲しくて次女の新人戦の決勝で優勝した次の日に買いその日にUSBのケーブルをつなぎ、新しいビデオのハードデスクにたまっている画像を全部簡単DVDダビングしました。
操作は簡単で1枚のDVD作るのに20分ぐらいでDVDがいっぱいになり全部で7枚のDVDにしました。
ハイビジョンのテレビではそのままきれいな画像として見れるのですが私のパソコンでは、見れないし他の方にDVDをを渡す時は、SD(標準)でダビングする方がいいので昨日は、その作業をしていました。
ところが、必要な画像だけを選んでダビングのがうまくいかず先日DVDライターを買ったお店にビデオとライターとケーブルを持ってそのやり方を聞きにいきました。
SD画像にする時のやり方もいちお覚えやれやれって感じです。
今度は、メモリーカードにある写真をダビングできるように試してみようと思います。
DVDライターがあれば新しいビデオのハードデスクのダビングや今までのビデオや写真をパソコンを使わずに簡単にDVDを作れます。だからどうしても欲しくて次女の新人戦の決勝で優勝した次の日に買いその日にUSBのケーブルをつなぎ、新しいビデオのハードデスクにたまっている画像を全部簡単DVDダビングしました。
操作は簡単で1枚のDVD作るのに20分ぐらいでDVDがいっぱいになり全部で7枚のDVDにしました。
ハイビジョンのテレビではそのままきれいな画像として見れるのですが私のパソコンでは、見れないし他の方にDVDをを渡す時は、SD(標準)でダビングする方がいいので昨日は、その作業をしていました。
ところが、必要な画像だけを選んでダビングのがうまくいかず先日DVDライターを買ったお店にビデオとライターとケーブルを持ってそのやり方を聞きにいきました。
SD画像にする時のやり方もいちお覚えやれやれって感じです。
今度は、メモリーカードにある写真をダビングできるように試してみようと思います。
通信販売で主人が買ったものなんですが「試しに飲んでみ~ 1日に3粒やから」って聞いたので3粒を早速飲みました。
案内のパンフレットがたくさん入っていたのでよく見ると1日3粒を目安に・・・と書かれてあり いつ飲んでもいいらしいですが よくよく見ると3食の時にとか書かれてあったので 分けて飲む方がよかったんやという事がわかりました。
とりあえず、数日夫婦でためしに飲んでみようと思います。
案内のパンフレットがたくさん入っていたのでよく見ると1日3粒を目安に・・・と書かれてあり いつ飲んでもいいらしいですが よくよく見ると3食の時にとか書かれてあったので 分けて飲む方がよかったんやという事がわかりました。
とりあえず、数日夫婦でためしに飲んでみようと思います。