忍者ブログ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/20 ミルク。。]
[01/19 花華]
[01/16 花華]
[01/01 ミルク。。]
[01/01 花華]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミルク。。
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先週の金曜から今日まで町内のお祭りでした。
最後の日は、お昼に大通りでパレードがありお昼のだんじりを見に行きますが今年は雨が降っていたので見に行きませんでした。

夕方になり、少し早い目に夕食を食べ二女と 夜のだんじりの見物に行きました。

 だんじりを見るのも楽しみなんですが 子供は、お宮さんに夜店が出ているのが楽しみで いつもは「金魚すくいは もってかえったらあかんで」という約束でしたが
今年は、金魚を7月の終わりから6匹かっているので 私が「すこしぐらいやったら持って帰ってもいいよ」といったので 二女は、喜んで金魚すくいをしました。

すくった金魚の中か5匹お持ち帰りですが 
金魚屋さんのおばちゃんがおまけをしてくれて 
黒い出目金も2匹入れてくれ 赤3匹も持ち帰り

二女は「最初にいた 金魚がいじわる せえへんかな」とちょっと心配していますが
我が家の水槽には 全部で11匹のキンちゃんになりました。




PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
花華
だんじり
私も子供の頃だんじりが大好きでした。出店も好きでしたがあまりお小遣がなかったので見て歩くばかりだったのを思い出します。
2008/10/05(Sun)23:09:59 EDIT | RES
ミルク。。
子供の頃のだんじり
花華さんこんばんは 私は子供の頃だんじりを引いて求刑の時に配られる おやつが楽しみでした。早生みかんやりんごやなしなど秋の味覚を楽しみ 子供中心のお祭りだったように思います。
2008/10/06(Mon)23:20:38 EDIT | RES
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © ミルク。。のブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]