カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミルク。。
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、下の娘の大阪中学私学大会で優勝することができ喜んで家に帰る途中上の娘から車の運転免許の最後の学科試験に合格したと連絡がありました。だから、今日の夕食は お祝いで子供の好きな宅配ピザにしようと家に帰ると悲しみがまっていました。 それは、愛犬サリーちゃんの死です。 サリーちゃんは、女の子で上の娘が3歳のお誕生日に親戚から譲ってもらった15歳の柴犬です。
餌がなくなったので日曜日に買いました。
今まで7歳以上の愛犬元気を買っていましたが、13歳以上の袋を見ると 長寿犬の健康をサポート 免疫力、腰骨の健康と書いてありそちらを買いました。
老犬になると、目や耳や鼻も、そして足腰が弱くなって、ここんところ家の庭にある溝にはまってしまい引っ張って三度も取り出してやりました。
昨日は餌を元気に食べていました。 柴犬は最高18歳ぐらいまで生きる犬もいると聞いていたのでもう少し長生きしてほしいと思っていました。
ところが、今朝はちょっと食べるのをしんどそうにしていたので気になっていました。試合が終わって帰るとその心配があたり、冷たくなって横たわっていました。
残念ですが仕方ない悲しい日になったしまいました。
餌がなくなったので日曜日に買いました。
今まで7歳以上の愛犬元気を買っていましたが、13歳以上の袋を見ると 長寿犬の健康をサポート 免疫力、腰骨の健康と書いてありそちらを買いました。
老犬になると、目や耳や鼻も、そして足腰が弱くなって、ここんところ家の庭にある溝にはまってしまい引っ張って三度も取り出してやりました。
昨日は餌を元気に食べていました。 柴犬は最高18歳ぐらいまで生きる犬もいると聞いていたのでもう少し長生きしてほしいと思っていました。
ところが、今朝はちょっと食べるのをしんどそうにしていたので気になっていました。試合が終わって帰るとその心配があたり、冷たくなって横たわっていました。
残念ですが仕方ない悲しい日になったしまいました。
PR
この記事にコメントする