忍者ブログ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[01/20 ミルク。。]
[01/19 花華]
[01/16 花華]
[01/01 ミルク。。]
[01/01 花華]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミルク。。
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 『真夏の腕だめし!広げよう友情の輪』を合言葉に 全国から男女64チーム参加したサマーキャンプin奈良の大会が昨日終わりました。

 娘の机には 昨年準優勝した銀メダルが飾られており 今年は金メダルを目標に頑張ってきました。残念ながら今年は メダルを取ることができませんでしたが とても素晴らしい思い出ができました。

 対戦成績は1日目に2勝し 2日目に2敗したので 3日目の最初の試合で沖縄から来ているチームと対戦しました。

 試合が終わり 体育館の前で子どもたちはちょっとした交流会をしていました。
沖縄チームの人が円陣を組み沖縄弁でダンスをし 南大阪チームの選手たちもそのダンスを教えてもらい沖縄の掛け声とダンスをしました。そして3回目は私たち親も一緒に子どもたちと大きな円陣を組みのりのりで参加しました。
  
 沖縄・・・と聞けば 私は何年か前にNHKの朝ドラをみるのが好きで 「ちゅらさん」がとても印象的で 沖縄チームの子どたちや保護者の方もみんな 明るく元気なちゅらさんそのものでした。

 このサマキャンでは いろいろな勉強をさせていただき感謝いっぱいです。 
そして、友情の輪という大きな ちゅら色のメダルが取れた気がしました。
 

 

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © ミルク。。のブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]