忍者ブログ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/20 ミルク。。]
[01/19 花華]
[01/16 花華]
[01/01 ミルク。。]
[01/01 花華]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミルク。。
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨夜おそくから PDFで悩んでいます。書類をPDFに書き換える作業をしなければなりません。パソコンでプログラムをダウンロードしてインストールすればいいそうですがダウンロード恐怖症になってます。
それで 今日はお寺のお坊さんが来る日だったので お経が終わってから 
「坊主が 上手に ・・・」と心で唱え 勇気を持って聞いてみました。
お坊さんは パソコンでお寺の会報とか作ってるんで 時間があれば教えてくれるかなぁって思ってました。
でも お坊さんは アップルのパソコンだったので 私の使ってる ウインドウズ ビスタでは なかったのです。 「・・・残念・・・」と心で唱えました!
  
 
PR
 夕方 家に帰ると長女が帰宅していました。
私が「今日は早かったやなぁ~」と声をかけると長女は「〇〇先生に帰れと言われた。」と言うので「なんか悪いことしたんか・・・?」と聞くと 長女は「別に・・・」と

 主人が帰ってきて 先に「〇〇先生に帰れって言われちょっと機嫌悪いで~」と伝えると主人は何も聞いてなかったように娘に「早いな~どうしてん」と声がけをしました。娘は私に答えたと同じように「〇〇先生に帰れって言われた」と言いました。
それで主人は私と同じように「なんでや」と聞くと「ディフェンスの入り方があかんとか・・・。」その後会話が少し続き

 主人が「そうか もうやめるんか?」と言い出しました。
すると娘は「いいや 明日も行くで・・・」と言っていました。

 私は「主人が娘に声がけするのがうまいな~」と関心しました。
 昨日の夕方ミニバスに行く前に もうひとがんばりして草をナイロン袋につめていたら主人が帰ってきて 「がんばてるやん」と言って 雑草の刈る機械にオイルを入れ まだできていないところを手伝ってくれました。その機械ですると早くできますが私は その機械は重たいし危ないから使いません。心の中では「もっとマメにしてくれたら私も助かるのに・・・」とか思いますがそんなことは言えません。
 ・・・でクラブの行く時間が来たので 草刈は主人にまかせて 娘をクラブに送り ホームセンターで 大きいゴミ袋を買って帰り 草の後片付けして 夕食を作り
ミニバスのお迎えに行きました。

 クラブの練習が終わり 土曜日から 遠征があるので ボールケースや 足ふきマットや 救急箱を 私の車に男子の部員が積み込んでくれました。

それで・・・「この 車 森の香りがするなぁ~」と

車には芳香剤など 入れていないので「なんでかなぁ~」と思いましたが

その正体は 
    草刈で 森の香りに なる車
                       だったのです。

 そして今日は クリーンセンターに その草を車に積んで ごみ処分してきました。10キロで150円 クリーンセンターでは 最初に車ごと総重量を計って 帰りにもう一度ごみを下ろした車を計ります。正味重量は80キロで1200円でした。
 今日は、朝から2時間ぐらい庭の草抜きをしました。麦わら帽子をかぶり 軍手をして 首にタオルを巻き 自分に「頑張ろう! やる時はやる」と気合を入れはじめました。 今から 朝抜いて乾かしていた分袋に入れてきます。 
 日にちが変わってるので昨日の事ですが
義母さんをリハビリのため病院に車で送っていきました。 
そして、待ち時間に サマキャンへの母としての意気込みを 五七五で 指折り
独り言を言いながら 考えていました。

ひとつ目の間は 時間 (充実した時間を持つため)
ふたつ目の間は 仲間 (子供のサポート仲間として)
みっつ目の間は 空間 (場所的なこと まわり)

この3つを大切に したいなぁ~ って

病院の待ち時間の隙間(わずかな時間で)・・・    

サマキャンは さん間のママで 行きますよ  ミル句


Copyright © ミルク。。のブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]