忍者ブログ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/20 ミルク。。]
[01/19 花華]
[01/16 花華]
[01/01 ミルク。。]
[01/01 花華]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミルク。。
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 11年間お世話になった 浅緑色のワゴンRの愛車と今日お別れしました。
長女が小学1年に上がる前の3月(保育園の年長さん) そして二女が保育園0児の時から、子どもたちの成長を見守りつづけてきた車。
私の運転技術をじっとこらえた車。 

 あんな事 こんな事色々ありました。びっくりした事 手に汗握った事など色々。
保育園の帰り 右折禁止とは知らず何回も通っていた道で 警察官がいてはじめて減点された事(でも 罰金はこの1回だけです)
普段は 市内のお買い物の時ぐらいしか乗らないので ミニバスを始めたころは 子どもたちを乗せる自信もなく 荷物車として 先導車の後をついて試合会場まで行っていました。 高速で行く時は 軽自動車なのでついていくのがやっとで 試合会場に着く前にもう手に汗を握っていました。
 家族では 一時期 山の湧水を汲みに まだ夜が明けてない時に ポリタンクを積んで美味しい天然水にハマっていました。
 主人が 飲みに行く時行きは自転車で 帰りのお迎えは自転車を積んで帰ってきました。
 最後の日は、朝から雨・・・。長女が中学に入学してから中学時代は、ほとんど送り続けた車。
(学校は市内なんですが 電車で行くと乗り継ぎなどで30分ぐらい車でスムーズに行くと5分ぐらいの距離、 雨の日だけという約束で送っていきましたが 晴れた日もほとんど送って行ったよなぁ~と話しながら 涙雨でラストランしました。
 最近のドキドキした思い出は、高校バスケの応援で高速を使い行きはヨイヨイ帰りはコワイ思いをした事も(遠い所へ行く時は 前の車についていくのが掟) ETCをつけた部員のお母さんの後をつけたのでETCのは入り口に入ってしまい もたもたしてたら 後ろのダンプに警戒音を鳴らされ そのまま走ってしまいました)
無料で高速を走ったので 警察に捕まって後でびっくりするほど 罰金を取られるかも・・・とか心配していた事も 今となっては なつかしい思い出です。

 距離は49500キロ程なので まだ少し乗れるかもしれませんが ちょっと
ガタガタ音を立てて走るようになったし 1月30日に車屋さんに行き試乗させてもらい新しい車を買う決心をしました。

 新しい車は Life PASTEL で色はピンクゴールドです。
スマートキーシステムやカーナビを使うのは初めてで びっくりしています。
早く車に慣れ スイスイと運転できるようになりたいです。
 
 

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © ミルク。。のブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]