忍者ブログ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/20 ミルク。。]
[01/19 花華]
[01/16 花華]
[01/01 ミルク。。]
[01/01 花華]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミルク。。
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今朝 私が 「今日は 七夕やなぁ~ ママ笹を用意しとくから 願い事 書きや~」と声をかけると 
娘は「そや! パンチとこよりは ある?」って言って 学校に行く前に ばたばたとパンチと探し出しました。 

 去年残っていた 短冊とこよりは 捨ててしまったみたいだったので パンチ(穴をあける道具)とメモ帳をもって娘は学校に出かけました。

 私は 庭から 笹を1本切り取り スーパーで こより入りの短冊を買い七夕飾りの準備をしました。

クラスの子達に メモ帳を配り みんなの願い事を 持ち帰ってきた娘。
ピアノのおけいこに行く前に 笹に飾って行ったみたいです。

夕方 私が家に帰り 「どんな事を書いてるのかぁ」 って見てみました。

お友達が 書いた 願い事のひとつに「バンビがふう太君のように立てますように・・・」と =バンビはお友達が飼っている犬の名前 そしてふう太君とは あのふう太くんだ! と思い 「かわいい願い事やなぁ~」って思いました。

娘の願い事は 今週の土曜遠征に行くので 「姫路遠征で たくさん 勝てるように」「暑さがやらぐように」 と書かれていました。







 
PR
 今日は、夕方次女とお買い物に行き サンダルを買いました。
先々週の日曜日に 欲しいサンダルがあり「そろそろサマキャン用のサンダルを買ってならさなあかんなぁ~」と思っていましたが 少し待つことにしました。
・・・というのは もう少ししたら 2足かったら お安くなるからです。
そのセールが去年もやっていたので 今年も・・・と思っていたからです。

 奈良のサマキャンの会場は蒸し暑く素足でサンダルが一番なんです。
でも、去年は新しく買ったサンダルをあまり 履き慣らす事をしないで行ったので靴擦れをして痛いめに合いました。 
会場と宿泊所は歩いて30分ぐらいのとこです。
2日め 子供達はアップ代わりに運動靴でさっさ さっさと歩いていましたが
母たちはあまり歩き慣れていないので だんだん子供たちと離されて会場に到着しました。
 それで私はサンダルの甲の部分がすれて赤くなり皮膚の膜がめくれてしまいました。

  今日お買い物に行くと 一足2079円のサンダルが二足で2900円のセールをしていました。 
グット タイミン グ~   二足でも サンダル~

 LサイズにしょうかLLサイズにしようか 迷いましたが
次女が「サンダルは 少し大きめの方が履きやすいで」って言ったのでLLサイズの同じデザインの黒と茶色を2足買いました。娘二人と私の兼用でOK!

 今年はしっかり サンダルを履き慣らしてから サマキャンに行こうと思います。

 今日は 次女と映画を見に行きました。映画館は隣の市にある大型スーパーの中にあります。一回目は、9時45分から始まりますが 娘が「あんまり朝はよから見たら頭にはいれへんわ~」というので12時45分からにしよってことになりました。
・・・といっても早くチケットを買わないと見れないと思い 私は自転車とばして(5分ぐらい)先にチケットを買いもう一度家に戻りました。
 ちよっと雨が降り始めていたので12時ごろ車で行こうと思い パソコンで用事をしていたら 12時15分ぐらいになってしまいました。
 「ま・・ギリギリまにあうかなぁ」と思い車でスーパーに行くと 駐車場に車をいれる列がずらり・・・ このままでは 映画の開演時間に間に合わないと思いまた家に戻りました。

 家に戻って自転車で行きなおし。 見た映画は 花より団子ファイナルです!この前 ここの映画館で次女と カンフー君をみた時少し眠むってしまった母ですが 今日は、母も最期まで寝なかったので、小学校6年の女の子にはGoo~な映画だったと思いました。
 
 3時すぎに終わったので 遅いお昼ごはんを食べ 夕飯のお買い物をして駐輪所にいきました。さぁ~帰ろって思ったら 無料自動空気入れがありました。
ラッキー 娘に自転車の空気を入れてもらいました。
 映画館では 持ち入りのドリンクがかなり高かった(今日はポップコーンは買いませんが) 無料の自転車の空気入れは ちょっと得した気になりました。
 
 家に帰る途中 娘に「今日の映画 お姉ちゃんも見たいって言ってたから 映画の内容は、いったらあかんで~楽しみがなくなるなかなぁ~」って念押しをしたつもりが
 家に帰るなり 姉に「最後はなぁ~ 〇〇になった」といきなり話していました。
で・・主人が帰ってきて、次女が長女(高2)に帰ってきてから映画のことを言った事を言うと 次女は「ゆうたん(言った)は 最後だけやで・・・」と
 
 確かに私は 内容は言ったらあかんといいましたが 映画の結末だけなら言ってもいいと思ったようです。
Copyright © ミルク。。のブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]