カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミルク。。
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、二女の中学入学式でした。お天気も良く校内の桜も満開でした。
小学校の卒業式の写真をフォトブックにして娘にプレゼントし、すごく喜んでくれたので入学式バージョンも作る約束しました。
注文したいブックは写真を30枚以上が必要ですがちょっと枚数が足らなかったので 家に帰ってきてから春を探しに我が町を自転車でうろうろしました。
青空に向かって咲く桜。おしゃれなちゅうりっぷ。庭に咲くタンポポにとまったもん白蝶。真新しい皮靴と鞄。はじめての電車通学記念の定期・改札機・電車。
いっぱいとれたなぁ~って思い帰る途中に電線にとまった燕の写真もバッチリ撮れました。
1日の流れがわかるように 工夫したり レイアウトを考えたり・・・私の幸せタイムです。
ネットで注文し 1週間後に出来上がるのが楽しみです!
小学校の卒業式の写真をフォトブックにして娘にプレゼントし、すごく喜んでくれたので入学式バージョンも作る約束しました。
注文したいブックは写真を30枚以上が必要ですがちょっと枚数が足らなかったので 家に帰ってきてから春を探しに我が町を自転車でうろうろしました。
青空に向かって咲く桜。おしゃれなちゅうりっぷ。庭に咲くタンポポにとまったもん白蝶。真新しい皮靴と鞄。はじめての電車通学記念の定期・改札機・電車。
いっぱいとれたなぁ~って思い帰る途中に電線にとまった燕の写真もバッチリ撮れました。
1日の流れがわかるように 工夫したり レイアウトを考えたり・・・私の幸せタイムです。
ネットで注文し 1週間後に出来上がるのが楽しみです!
PR
今日は 地元の中学の入学式で小学校の同窓生に会いたいと思った娘。
娘に「中にははいられないよ」と言うと「校門で知ってる子が来るの待ってるわ」と言ってました。帰りが遅いな~と思ったら お友達のお母さんに同伴して式を見てきたみたいです。あらら~明日は 娘の入学式です。
娘に「中にははいられないよ」と言うと「校門で知ってる子が来るの待ってるわ」と言ってました。帰りが遅いな~と思ったら お友達のお母さんに同伴して式を見てきたみたいです。あらら~明日は 娘の入学式です。
今日は珍しく長女も二女もバスケットの練習がなく朝から家族皆でビデオ観賞をしました。
先週の木曜日に主人と二女と昼食を食べた後に電器店によりでブルーレイデスクレコーダーを買いました。主人が「これで釣りの番組や野球をきれいな画像で撮れるわ」って でも主人はもうひとつ欲しいものがありました。
それは、デジタルHDビデオカメラです。長女が高3になるので最後のバスケットの試合を撮ってやりたかたのです。
ビデオカメラは長女が生まれる前に買いそして長女が5年生のミニバスの試合を撮るためにDVDビデオカメラを買いました。そのころ主人はビデオに興味がなく私もビデオは初めのうちは夢中になりましたが写真の方がすきなので ビデオは撮り放しで編集はしてません。
ビデオレコーダーを買って車で家に帰る途中主人が「ビデオカメラもついでに買ったらよかったな・・・でもなぁ~」と言うと
二女が 「そんなら 私の貯金からビデオ買ってもいいよ みんなが楽しめるものやから」と言うのです。
子供達には 生まれた時からお祝い金やお年玉を貯金したものがあり ほとんどそのままにしています。 次女と銀行へ行き定期貯金を解約し そのお金でその日に又ビデオカメラを買いに行きました。
ビデオレコーダーは土曜日のお昼に取り付けに来てもらい お昼から主人と二女とで新しいビデオをもって試合観戦に行きました。
そして今日はその試合を皆で笑いながら見ました。
先週の木曜日に主人と二女と昼食を食べた後に電器店によりでブルーレイデスクレコーダーを買いました。主人が「これで釣りの番組や野球をきれいな画像で撮れるわ」って でも主人はもうひとつ欲しいものがありました。
それは、デジタルHDビデオカメラです。長女が高3になるので最後のバスケットの試合を撮ってやりたかたのです。
ビデオカメラは長女が生まれる前に買いそして長女が5年生のミニバスの試合を撮るためにDVDビデオカメラを買いました。そのころ主人はビデオに興味がなく私もビデオは初めのうちは夢中になりましたが写真の方がすきなので ビデオは撮り放しで編集はしてません。
ビデオレコーダーを買って車で家に帰る途中主人が「ビデオカメラもついでに買ったらよかったな・・・でもなぁ~」と言うと
二女が 「そんなら 私の貯金からビデオ買ってもいいよ みんなが楽しめるものやから」と言うのです。
子供達には 生まれた時からお祝い金やお年玉を貯金したものがあり ほとんどそのままにしています。 次女と銀行へ行き定期貯金を解約し そのお金でその日に又ビデオカメラを買いに行きました。
ビデオレコーダーは土曜日のお昼に取り付けに来てもらい お昼から主人と二女とで新しいビデオをもって試合観戦に行きました。
そして今日はその試合を皆で笑いながら見ました。
今日は高校・大学と7年間一緒に過ごした女友達と梅田でランチをしました。
数年前までは1年に1回この時期に会うようにしていましたが3年ぶりに再会しました。
ナビオの柿安三尺三寸箸と言うお店で開店前から主婦の行列ができるお店だそうです。
待ち合わせを1時にしてたので少し遅めのお昼ごはんをして場所をかえてケーキとコーヒーでまたおちゃべりしてきました。
数年前までは1年に1回この時期に会うようにしていましたが3年ぶりに再会しました。
ナビオの柿安三尺三寸箸と言うお店で開店前から主婦の行列ができるお店だそうです。
待ち合わせを1時にしてたので少し遅めのお昼ごはんをして場所をかえてケーキとコーヒーでまたおちゃべりしてきました。
長女の高校で中学の招待試合があり 各中学が集まりました。二女も4月からこの学校の中学部に入学することになっているので様子見に昨日、今日と練習とベンチボイスに参加させてもらいました。決勝戦に勝ち進み優勝しました。4月からの中バスの追っかけも楽しみになってきました。